12月 28 2016
考えることって大切
今年もわずかとなりました。さすがに朝晩冷えますね~。
先日、産業カウンセラーの資格登録更新研修を受けました。なかなか時間が作れず、DVDでの6時間の研修でしたが、思っていた以上に内容がよく(すみません…)、最後まで真剣に聞くことが出来ました。その中でも印象に残った文章があります。
「満足のいく生活とは、問題のない人生の中にあるのではなく、絶えず果敢に問題解決に臨むことから得られる一貫した目的と根本的な自信が伴った人生にあるのである。心理療法を通して得られるのは、この一貫した目的であり、人生や障害に立ち向かう勇気である」ロジャーズ,C,R『カウンセリングと心理療法』
この言葉を目にした時、それぞれ人生にはいろいろあるけれど、自分はどうしたいかということを真剣に考えることが大切なんだと改めて思いました。
今年も駆け抜けた一年でした。
思うようにいかないこと、悩んだこと、迷ったことたくさんありましたが、スタッフに支えられ、なんとか頑張れたような気がします。でも、来年はもっとあらゆる角度から考えて仕事に臨みたいと思います。考えるって大切。あと年々落ちてきている体力を少しでも回復したいです!
皆様、風邪、インフルエンザ等気をつけてくださいね。